振れ取り

せっかくの日曜日なのに雨だったので自転車のメンテナンス。
ま、早朝にハイエースのスタビリンクの長さ調整してたら雨降ってきたって感じだったんですが(TT)


練習で使っているホイールの調子が悪かったのでスポークテンションの張り直しです。

2年で2万kmちょっと走ったホイール。練習用なのでろくに整備もしてなかったのですが・・・

スポークめっちゃ緩んでた(笑)

一度、全体的にスポークを緩めて初めからやり直します。

少しずつ均等にスポークを締めていき・・・

最初にホイールのセンターを出してハブの真ん中にリムを調整していき・・・

ホイールの縦方向の振れを取り真円に近づけ・・・

その後に横方向の振れを0.1mm単位で調整していきます。

何回か縦・横と調整して終了。

僕はホイールを組む事は出来ますが、凄腕の職人が組むと同じホイールでもとんでもなく速く走れるホイールが出来上がるのは不思議ですね〜(@@)ナンデ??