2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年あとわずか・・・

今年もあと僅かですね・・・。僕の中では一生忘れられない一年となりました。色々な方に励まされ助けられ・・・皆様には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。来年は一体どんな年になるんでしょうね。それでは皆様良いお年を〜。。。

クリスマスイルミネーションナイトハイク

毎年恒例のクレイジーマウンテンライダーによるクリスマスイルミネーションナイトハイクに行って参りました。 元々の始まりは、某大学キャンパスにある大きなクリスマスツリーのイルミネーションを見に行こう! ・・・だったのですが、それが何故か「面白い…

おかんの味

母ちゃんは生前、休みの日に父ちゃんと二人で台所に立ってた。 父ちゃんはシチューやカレーなどの煮込み料理の番をよくしていたなぁ。 先日の祝日、父ちゃんが見よう見まねで母ちゃんのビーフシチューを作った。 そのお裾分けを今日頂いた。 母ちゃんが作っ…

2010 鈴鹿MiniMoto OPENクラス 4時間耐久レース

つ、疲れました…いつもの事ですがライダー4人が集まるのは初めて。このマシンで鈴鹿を走らせるのも4人中3人が初めて。んで、決勝までに割り振りされた練習時間は一人15分…(汗) 1周3分なんで5周だけですか…(大汗)とはいえ、ペアライダーの方々は素晴らしい経…

2011年度に向けて・・・

ドタバタと日々はあっという間に過ぎ去り気付けば11月になりました。今年は色々とワケありで自転車も通勤ライドのみで目標もなく暮らしておりました。しかし仲間の活躍を見ていると自分ももう一頑張りせねば… そんなわけで来年、もう一度オートバイレースGP1…

全日本ロードレース選手権 in 岡山国際サーキット

気が付けばお盆休み明けから6週間連続でサーキット通いです(笑) 先週のお話しですが、チームメイトが全日本岡山ラウンドにスポット参戦するのでお手伝いに行ってきました。 全日本選手権はさすがにいつもの地方戦とは違い、パドックには各メーカーの大型…

2010 NANKAI SUZUKA Mini-Moto 4 hours

北京をちょっとお休み(笑) 今年も鈴鹿のミニモト4耐に参加させて頂きました!去年と同じくレーシングチームFREXさまにお世話になりました。 もともと今年はSTクラスは出ないと聞かされていたのですが、案の定(?)エントリー締め切り直前に「出る…

北京旅行@食べ物編

いつまで引っ張れるか北京旅行(笑) 食べ物は美味かった!!安かった!!今回の旅行で一番良かった事です(爆) 今思えば、北京では白米を食べなかった。その手の料理を頼まなかったのかなぁ?北京ダック!食べましたよ!半羽で90元! 2人でちょっと多い…

北京旅行@万里の長城編

2日目は現地のお友達カップルに案内して頂き、万里の長城へ。 メジャーな場所は人出が凄いらしいので、超マイナースポットへご案内されました。ええ、友人達ですら初めて行く場所に(笑) 北京市内から車に乗せて頂き、2時間ほど。 それはそれは、ドラマに…

北京旅行@車両事情編?

中国で走っていた車達を紹介します。 まず、タクシーは前途の通り「フォルクスワーゲン」と「ヒュンダイ」の2メーカーがほとんど。型式的には10〜15年落ちぐらいでしょうか? パワーウィンドなどもちろんなくて全てが手動。久々の感覚(笑) 次に自家用…

北京交通事情

さてさて、無事に北京空港に到着。ここか北京市内までタクシーで移動です。 右側通行で片側3〜4車線の高速道路がずどーんと真っ直ぐ市内まで(笑)さすが大陸国。 最高速度は左端から120km/h・100km/h・80km/hと区切られていますが・・・ 全員10…

中華人民共和国

お盆休みを利用して中国は北京へ行って参りました。当初は用事があったのですが、全てキャンセルになったのでただの観光旅行に(笑)人生初の海外旅行だったのですが、日本大好きな僕にとってどんな旅行になるのか想像もつきませんでした。それもお初が中国…

真夏の極楽

昨日はマウンテンバイカー達と涼を求め某所へ・・・そこは気温19℃の極楽世界♪そして沢登りの水温はなんと10℃・・・体中冷え切りました(笑)

立秋

毎日毎日猛暑が続いておりますが、暦の上では本日より秋を語っていいそうです。雲の形も秋の始まりを語っているようですね。

アルコール抜きらいど

昨日は久々に会う友人達と長々と呑んでしゃべって楽しい時間を過ごしました♪でもさすがにちょっと飲み過ぎたか?軽く二日酔い(笑)昼過ぎまでグダグダしてましたが、夕方重い身体からアルコールを抜く為にポタリング。夕方とはいえ、道路標示の気温は34度。…

3連休、黒部・立山旅行

親父が行きたがっていた黒部・立山へ。 梅雨明けの素晴らしい快晴の3日間。 良い思い出が出来ました♪

3本ローラー

今週は梅雨末期の大雨続きで自転車通勤が出来ません。 運動不足で体が気持ち悪いので昨日8ヶ月ぶり??に3本ローラーに乗りました。 が、ペダリングめちゃめちゃ(笑) あまりにショックだったので今日も40分だけローラー回してました。 綺麗に回せるよ…

スワッピング

題名見てエロく感じたあなたは変態です(笑) ついに念願の大手術が完了しました。僕の乗っているハイエースはオートマチックミッションの設定しかないのですが、それを無理矢理マニュアルトランスミッションにスワップしました!このハイエースに乗り換えて…

無線禁止??

先日の全日本を観ていた時に無線をしている選手が居なかったような気がしたのですが・・・熊野3dayから試験的に無線の使用を控える通達という話を聞きました。 もし無線が使われてなかったのなら、今回の全日本のレース展開はまた違った見方が出来ます。と…

第13回全日本選手権ロードレース

昨日は広島森林公園で行われた「第13回全日本選手権ロードレース」を観戦に行って参りました。 自転車の全日本チャンピオンを決める年に一度の大レース。天気や最近の私生活の乱れなどの影響で、広島まで行くのはかなり迷いました。 しかし、このレースで引…

献血行ってきました♪

昼前にアポがキャンセルになり時間が余ったので献血に行ってきました〜。実は人生初の献血だったりします。 いつ御世話になるか分からない立場ですからね(笑)入り口にはいって受付で氏名住所などを書き込み問診票を確認。 先生の軽い問診の後、献血が出来…

GARMIN来た♪

海外通販で頼んでいたGARMINが到着しました♪eTrex Vista HCx というモデルなんですが、国内で買うと8万円ぐらいするらしくとても買えないのですが・・・どういう値段のカラクリか分かりませんがユーロ安も手伝ってとんでもない安値で購入出来ました♪…

季節感

5月も末だと言うのにこの寒さはなんなんだ…(-"-;)先週末は真夏日で今朝の気温は13℃しかない。自転車通勤族も何を着ていいのか分からずに皆バラバラ。僕は薄手の冬物上下だったが、ウィンドウブレーカーを着込んでる人も見かければ、気合いの半袖半パンのおっ…

琵琶湖一周

先週の土曜日、お誘いを頂きまして久々に琵琶湖1周(150km)に行って参りました。ほとんどの方が初対面だったのですが、平均年齢は高め(失礼!) それでもアクティブで元気な方々ばかりです!快晴の中、8時過ぎに琵琶湖大橋を出発! のんびりだと思…

海外通販

海外通販でGPSが安いよ、とまなじーに教えて頂いたのでちょっと購入を考え中。HPでは在庫切れとの表示だったの、つたない英語で在庫の問い合わせメールを送ったところ・・・ めっちゃ普通に日本語で回答がありました(汗) 日本人向け海外通販の進化が恐ろし…

GW遊びまくり!

GWが終わりましたね〜。今年は車に自転車に観光にと、とにかく遊び回りました(笑) まず29日、仕事を終えてからそのまま埼玉県に向かいます。 片道550kmの旅は7時間半かけて到着(@_@)夜中2時に車中泊にて就寝。さて埼玉県まで来た理由は… ネットで知り合った…

しあわせ最高らいど♪

今日は師匠達に連れられしあわせの村ライド。睡眠時間4時間の眠い身体をリポDで叩き起こして快晴の青空の下で最高のライドを楽しんで参りました!リジッドフォークにも慣れはじめ、ライドが楽しくてしかたない!今日はガレ場で大前転かまして危うく鎖骨骨折…

本物のマウンテンバイカーへの道

師匠達に近付くべくMTBのフロントフォークをリジッド化しました!今まではロックショックスのSID 80mmストローク。肩下の長さは445mmこの長さに合うリジッドフォークを探してました。条件は・フレームがクロモリフレームの為、フロントフォー…

一応自己ベスト

日曜日7.2% 月曜日9.2% 火曜日8.4%んで昨日なんかおかしいと思うけど何回測っても一緒・・・(汗)

延期

なんと今週末に行なわれる予定だったWGPの日本GP(ツインリンクもてぎ)が、ヨーロッパを巻き込んでいる火山灰の影響で来れなくなったそうな(◎o◎)10月に延期されるようですが…まさかこんな事になるとは…