献血行ってきました♪

昼前にアポがキャンセルになり時間が余ったので献血に行ってきました〜。

実は人生初の献血だったりします。
いつ御世話になるか分からない立場ですからね(笑)

入り口にはいって受付で氏名住所などを書き込み問診票を確認。
先生の軽い問診の後、献血が出来る血かどうかを確かめる検査採血。

そこからやっと献血開始です。
針を刺される前に


「細い血管ですね〜・・・」と言われ小凹み。

「機械で吸い上げたら血管ペチャンコになりそうなんでゆっくり抜きますね〜」と言われ小凹み。

開始後5分。

「手が冷たくなってきましたね〜・・・暖かい物でも飲みましょうか?」と言われ凹凹。

献血に向いてないんかなヲレ・・・(TT)

15分ぐらいで400mlの血を抜かれました〜。
体の変化は特になく、全然大丈夫です。

帰り際にお礼で?食パン(スーパーで普通に売ってるサイズ)を頂き、献血は無事終了となりました。

知らなかったのですが、献血って3ヶ月後からしか出来ないんですね〜。次回は9月です(笑)
1年で4回しか献血出来ないんなら、そりゃ血液足りないっすね〜。

もっと皆さん献血行きましょう〜♪