全日本ロードレース選手権 in 岡山国際サーキット

気が付けばお盆休み明けから6週間連続でサーキット通いです(笑)


先週のお話しですが、チームメイトが全日本岡山ラウンドにスポット参戦するのでお手伝いに行ってきました。


全日本選手権はさすがにいつもの地方戦とは違い、パドックには各メーカーの大型トラックが止まり、綺麗なキャンギャル達がウヨウヨいてます。
ピットも綺麗に仕切られてさすが全日本!という雰囲気です!


表向きは・・・(爆)


我々スポット参戦組みは、そりゃもう酷い扱いでピットも空いているのに「華やかさがない(見た目が悪い)」っていう理由で屋外テント生活をさせられます。
車2台分のスペースを振りわけられ、テント立てて発電機回してのピット生活を3日間も・・・(TT)
僕が参戦したときは1年目はピット、2・3年目は主催者が提供してくれたテントでしたが、今はテントすら貸してくれないというなんとも酷い扱いです。


レースの方は初全日本で緊張もあったので実力を出し切れず、最後は転倒リタイヤとなってしまいましたが、誰でも出れるワケではないので貴重な経験になったと思います。


なんだか見てたら僕ももう一度全日本スポット参戦したくなってきたな〜♪