すいかのたね

母ちゃんが亡くなる1週間前の話。


母ちゃんはもうほとんど食べれない状態だった。


それでも何か食べれないかと母ちゃんに聞いたら



「すいかが食べたい」



と言いました。


すぐさま買いに行ったものの、この時期にすいかなんて売っている店は少なく・・・

探し回ってみましたが見当たらず、オートバイ時代の先輩が青果卸をやっていたので頼んで見ました。

「明日まで待って」との返事で翌日にわざわざ取り寄せて頂く事になりました。


丸ごとの大きなすいかを母ちゃんに見せるとしんどいながらも満面の笑み。


一口サイズに切って出して上げると「美味しい」と言って頑張って食べていました。

でも「すいかは三角形のをかぶって食べるもんや」というので、希望通り三角形に切って食べてもらいました(笑)


結局、このすいかを食べたのが最後。それ以降、何も食べる事は出来ませんでした。



葬式が終わった翌日、母ちゃんを思い出しながら残ったすいかを家で食べました。

種が少ないすいかだったのですが、ふと芽が出ないかな?と思い、鉢に植えて見ました。

母ちゃんとの最後の思い出のすいか。

芽が出るといいな♪