2011 OKADA杯6時間耐久レース第2戦!@堺カートランド

逝ってまいりましたOKADA杯6時間耐久レース第2戦@堺カートランド。

雨覚悟の週間天気予報は見事裏切ってくれて、当日の降水確率は0%!!
しかし!堺カートランド上空は朝からいつ降り出してもおかしくないほどのどんより曇り(汗)
参加者は、とらおさん・さる部長・ちえちゃん・僕の固定メンバー。
今回はエンジンOHしたので速くなってるかどうか楽しみ〜♪

練習走行からファイナルのセッティングに悩み〜の、リヤサスの動きに悩み〜の。
23台の参加で抽選の結果、17番グリッド獲得。
クジ運のいいちえちゃんにしては珍しくバットラックで、めっちゃ後ろスタート(笑)

11時にルマン式でレースはスタート。
スタートもそこそこ成功して、10周目位には6番手あたり。
周回遅れを利用しながら一時は総合4位を走るという快挙!!
やっぱり新しいエンジンは速いどすわ〜♪

そんなこんなでスタートから3時間目前のちえちゃんの走行中。
ピットからふとコースを見ると赤旗が振られレース中断。
コースを見るとちえちゃんともう一台のバイクが絡んで転けてる??
が、レース中断するほどか??と思いながらかけよる。

どうやら制御不能になったもう一台に突っ込まれ、転倒した時に頭を強打して軽い脳震盪を起こしたらしい。
んで、しばらく動かなかったから死んだかと思われたみたい(笑)

まぁ、痛そうだがなんとか自力で帰ってきてマシンを修理。
30分ほどロスしたがいたしかたなし。
順位もクラス3位から8位に後退。

その後、僕の走行中に高速の2コーナー進入で多重クラッシュ。
ドレンボルトが外れたらしく大量のオイルが巻き散らかされて、僕も危うく転倒しそうになりましたがギリギリセーフ。
僕の後ろの選手達は次から次へとオイルに乗って転けていきます(汗)

残り1時間。
5時間経過の順位を見るとクラス4位までが6周差とかなりの接近戦。
とりあえず4位に上がる事を目標に20分交代の所を僕の最終スティントを伸ばして27分走る事に。
体力的にもうヘロヘロだったが、最後までなんとか集中してかっとばし、最後ちえちゃんにライダー交代して無事に6時間ゴール!

結果も計算通りクラス4位でゴールできましたとさ。めでたしめでたし(笑)


んで昨日、主催者のHPに結果がアップされてました。
その中の主催者の一言に・・・


「エントラントの方、お疲れ様でした。さすがに6時間は体力消耗しますよね。
天気の「いつ雨が落ちて来てもおかしくない天候」でしたが、何とか持ました。
堺カートランドでの開催レースで

「救急車を呼ばない」 

のは初めてでした。良かったです。
主催者としては、一番心配な事ですので。」


・・・・・。
いやいや、どんだけ危ないレースやらしとんねん(汗)