ロルフィング セッション5

第5セッションは 腹部・胸部のスペースを拡げる。内臓空間の解放。

身体の中で宙ぶらりんになってる内蔵に適切な空間を与えるそうな??

手始めに内蔵の位置をごそごそと・・・

その後、横隔膜を緩められ・・・

そもそも、前回のセッションから僕はオートバイのレースを2レースこなし、極端な前傾姿勢を長時間していたせいで食欲もなかったのだが、内蔵をどんどん緩められていくとお腹が空いちゃって空いちゃって(笑)
肋骨の下にちょうどこぶしぐらいの大きさの空間がぽっかり空いた感じなのだ。
何かに圧迫されていた内臓達がとってもフリーダム(笑)

次に大腰筋。
胸の横辺りから骨盤を動かすようなイメージで動かすように言われたのだが、これが自分的には結構難しく・・・
それでも施術が終わって歩いてみると、しっかりまっすぐと歩ける。
何がどうなったのかが言葉では表しにくくて困ってるのだが・・・

昨日軽くジョギングしたのだが、重心が高くなって軽いイメージで走れた。
少しずつではあるが、全身で走れる感覚に近づいているね。

セッション6へ続く